学校行事報告

学校行事の様子を随時更新します。

進路ガイダンス(1学年)

 1130日(水)に、リクルートマーケティングパートナーズより2名の講師の方をお招きし、進路ガイダンスを
開催しました。生徒同士で積極的に話し合う場面も設けられ、進路選択にかかわることについて、自分たちの
考えをしっかりと発表することができました。

 

秋季球技大会

1111日(金)に秋季球技大会が行われました。前日からの雨により校庭のコンディションが悪い中ではありましたが、サッカー、バレー、バドミントンの3競技に各生徒が分かれての実施となりました。どのクラスも一致団結し、少しでも上位に食い込めるよう、一生懸命にプレーしている様子が印象的でした。また、競技の空き時間には、他競技に出場している自分のクラスを応援し、球技大会を盛り上げていました。

 
  

職業人講話(1学年)

 RIZAP()統括トレーナーの幕田純氏をお招きし、119日(水)に1学年を対象とした職業人講話を行いました。

 「なりたい自分になる!」というテーマのもと熱いお話を聞くことができ、大変充実した1時間となりました。

 
  

PTA主催公演会

 112日(水)にPTA主催の講演会が本校で行われました。本校のOBでもある()ティーカンパニー代表取締役の
月田賢氏をお招きし、「高校生活で知っておくべき大事なこと」と題してご講演いただきました。生徒はあらかじめ5~6
程度のグループとなり、生徒同士の話し合いを交えながらの講演会となりました。企業を取りまとめていらっしゃる方
からの具体的なお話をお聞きし、生徒にとっては進路選択に活かされることと思います。

 
  

学ぶ意欲向上のための講演会

 本校では地域に貢献できる人づくりプロジェクトの一環として、1028日(金)に福島大学教授の浜島京子先生を
お招きし、学ぶ意欲向上のための講演会を実施しました。

 浜島先生には「子どもの生活をめぐる学校・家庭教育問題」という内容でご講演いただきました。食生活を充実させ
ることの大切さや、家族との関わりがいかに重要かを考える大変良い機会となりました。

    

修学旅行(2学年)

 10月19日(水)から22日(土)にかけて、3泊4日の日程で2学年は京都、奈良、大阪方面に修学旅行に
行ってまいりました。

<主な日程>

19日(水)京都市内(伏見稲荷大社、清水寺等)

20日(木)奈良市内(薬師寺、法隆寺等)

21日(金)京都、大阪市内(南禅寺、USJ

22日(土)京都市内(東寺、金閣寺)

 着物を着ての観光学習や歴史的寺社仏閣の参拝に、どの生徒も興味深くそして楽しく4日間を過ごすことができました。

宿泊訓練(1学年)

 10月20日(木)から21日(金)にかけて、1泊2日の日程で1学年は宿泊学習に行って参りました。

<主な日程>

 20日(木)福島大学にて模擬授業、施設見学。磐梯青少年交流の家に宿泊

 21日(金)雄国太陽光発電所、大川ダム見学。大内宿にて昼食

 福島大学では模擬授業を受け、生徒にとっては進路選択の一助となりました。また、夕食は野外炊飯を行い、班毎にカレーライスを作りました。班のメンバーと協力して炊事ができたようです。二日目はエネルギー関連の施設を見学しました。

林業講話(1学年)

9月28日、森林管理所南会津支署の支署長を講師にお招きし、林業に関する講話を行っていただきました。
林業に関する話だけではなく、社会人として大切なことや進路に関することなどをお話いただき、とても良い
経験になりました。

   

生徒会役員選挙立会演説会、新役員認証式

10月の生徒会役員改選に伴い、927日(火)に立会演説会・投票、103日(月)に新生徒会役員認証式が
それぞれ行われました。

12年生の中から立候補し、生徒会長、副会長2名、書記2名、会計2名がこのたびの投票で信任され、新役員
として認証されました。南会津高校の新しい歴史を作るべく、新役員にはこれからの活躍を期待します!

  
  
  
  
  

南郷トマト選果場見学(1学年)

9月21日(水)に、学校近隣に位置する南郷トマト共同選果場にて施設見学を行ってきました。南会津町南郷地区
特産の南郷トマトは大変品質も良く、多くの方が食されている野菜です。各農家さんによって収穫された南郷トマトは、
この選果場に毎朝運ばれてきます。また、選別と箱詰めの多くの作業を機械が行っているのがこの選果場の特徴
でもあります。

 作業の様子を見学させていただき、高品質を保ちながら出荷されていく様子に、どの生徒も驚いていたようです。

  
]

  

平成28年度南高祭開催

 9月2日()から4日()にかけて、3年毎に開催される公開文化祭『南高祭』が本校にて行われました。また、9月3日は本校校庭にて南会津町南郷地区豊年まつりが合わせて開催されました。

 

<主な日程>

9月2日(金)開会式・仮装大会・仮装による施設訪問・校内公開

9月3日(土)一般公開・南郷豊年まつり

9月4日(日)後片付け・後夜祭

 

生徒会および南高祭実行委員会での企画は1学期から始まり、夏休み中からの準備を経て、南高祭を無事に開催することができました。どのクラス、団体とも趣向を凝らした展示内容となっており、多くの方々に楽しんでいただくことができました。また、仮装大会ではクラスが一致団結し、見る人を楽しませてくれました。有志ステージ発表では、普段とは違う生徒の一面を垣間見ることができました。それぞれの生徒にとって、高校生活の中で特に印象深い三日間となりました。

 南高祭を開催するにあたり、多くの方々にご支援、ご協力をいただきました。厚く御礼申し上げます。

平成28年度福島県立南会津高等学校入学式


4月8日(金)、本校体育館にて平成28年度入学式が挙行され、51名の新入生が入学を許可されました。
  始めは緊張した様子でしたが、呼名の際には大きな声で返事をし、式後の写真撮影では早くも打ち解
けた様子が見受けられました。

これからの学校生活が充実したものとなるように、教職員一同精一杯頑張っていきたいと思います。






平成27年度 第65回卒業証書授与式

31日火曜日に本校体育館において第65回卒業証書授与式が行われました。

3124名、3226名の合計50名がが卒業証書を授与され、様々な思いを胸に巣立っていきました。
これからは、南会津高校の卒業生として、社会で大いに活躍してくれることを期待しております。
  

           


エイズ予防教室

 1210日(木)に、1年生を対象としたエイズ予防教室が開催されました。南会津保健福祉事務所より講師の先生を
お招きし、エイズに関する正しい知識、まん延予防や感染者への差別等の解消に向けた取り組みについて講義して
いただきました。

 
  

栄養教室

 12月9日(水)は、南会津町立荒海中学校栄養教諭の先生と、南会津町保健福祉事務所主任栄養技師の先生を
講師として、
3年生を対象に栄養教室が実施されました。

 地場産品を多く取り入れ、「簡単こづゆ」や「岩魚唐揚げレモン醤油かけ」、「会津地鶏の油林鶏」など簡単にできる
一汁三菜の献立に挑戦しました。デザートは会津地鶏の卵を使ったカスタードプリン。濃厚で、大変おいしくいただき
ました。
今回は1回目として23名の生徒が参加しました。2回目は113()の予定です。

 
  

未成年のための法律教室

 122日(水)に、本校では3年生を対象にした未成年のための法律教室が開催されました。当日は2名の司法書士の
方を講師としてお迎えし、司法書士の仕事内容、契約について、悪徳商法・キャッシングや架空請求など、日常に潜む
トラブルとその対処方法について学びました。
 生徒の中からは「健全な金銭感覚を持ったまま自立したい」との感想が述べられています。

 
  

秋季球技大会

 1112日(木)に秋季球技大会が開催されました。天候にも恵まれ、校庭ではサッカー、体育館ではバレーボールと
バドミントンが行われました。どのクラスも一丸となって戦っている姿を見ることができました。夏季球技大会との
ポイント合計により年間総合優勝が決められ、32組が総合優勝を果たし、31組が2位入賞となりました。おめでとう
ございます!

 
  

     

修学旅行(現地の様子最終)

1021日(水)から24日(土)にかけて、2学年は修学旅行(34日)に出かけ、無事帰路につきました。
3日目および最終日の様子をお伝えします。

 3日目は京都自主研修でした。事前に計画した予定の通り、施設見学や体験活動を行いました。また、
最終日は清水寺を見てから大阪に入り市内散策を行いました。伊丹空港から福島空港に着き、解散式を
行った後、無事帰路につきました。

4日間とも天気に恵まれ、充実した修学旅行となりました。なお、詳しい報告は後日掲載します。

◆3日目の様子
  

◆最終日の様子
  

修学旅行(現地の様子速報2)

 1021日(水)から2学年は修学旅行(34日)に出かけています。

 二日目は広島から新幹線で大阪を経由して奈良へ行き、法隆寺、薬師寺、東大寺の見学を行いました。
奈良時代の文化に触れた1日となりました。

 23日(金)は京都市内において班別自主研修です。生徒、職員ともに全員元気に日程をこなしています。