学校行事報告

学校行事の様子を随時更新します。

マヤ先生 離任式

 

[ マヤ先生 離任式 ] 

6月25日(金)に本校ALTのマヤ先生の離任式が行われました。離任式では、「南会津は自然豊かで素晴らしい場所でした。その中で一番素晴らしかったのは、南会津の人々の温かさでした。南会津で過ごした4年間は宝物です。」と話していました。マヤ先生はアメリカに戻った後イギリスの大学院に進学します。マヤ先生、4年間ありがとうございました。

高校生のためのSDGs推進講座が行われました

7月2日、本校体育館で全学年生徒を対象に高校生のためのSDGs推進講座が行われました。

講師に福島大学理工学部共生システム理工学類教授 川越 清樹 様をお迎えし、「SDGs時代の水マネジメント」という題材でご講話いただきました。

気候変動による災害の多発化や治水・利水・環境保全についてお話しされ、地球規模の視野で考え地域と世界は繋がっているという意識を持つことが環境保全および改善につながるということでした。

 

 

1学年農業講話が行われました。

5月26日、本校視聴覚室で1学年生徒を対象に農業講話が行われました。

講師にJA会津よつば みなみ西部営農経済センターより 馬場 彬 様をお迎えし、地域の特産品である南郷トマトについてご講話いただきました。

「トマトジュースはどのぐらい作られているのか」といった質問が講演後に出るなど、生徒たちは意欲的に耳を傾けている様子でした。

講話の様子質問をする生徒

学習オリエンテーションが行われました

1学年は12日,13日の2日間、2~3学年は12日に学習オリエンテーションが行われました。中村校長から講話があり、各部・各教科の先生方から学習や生活についてオリエンテーションがありました。

対面式・部活動同好会紹介が行われました

4月9日(金)、本校体育館において対面式が行われました。

生徒会長の馬場善生さんから新入生へむけて歓迎のことばがあり、新入生代表の宗像天馬さんがわからないことがあれば優しく導いてくださいと答えました。

 その後、部活動紹介があり、各部趣向を凝らした発表がありました。高校生活を有意義なものにするために部活動にも一生懸命取り組みましょう。

令和3年度入学式を挙行しました

 4月8日(木)、本校体育館において南会津町長・本校PTA会長・同窓会長・湧雲会長のご臨席を賜り、令和3年度入学式が挙行されました。入学式では新入生22名が呼名され、中村康伸校長より入学が許可されました。

 中村校長は式辞で「自ら学び自ら考える」ことと「コミュニケーション能力を高める」ことについて言及し、新しい社会に対応していくためには自ら課題を見つけ深く学ぶことが重要であり、より良い人間関係を築くためには、相手の気持ちや考えを理解して自分の考えを正確に伝えることが大切であると述べました。入学者代表宣誓では、阿久津岳仁さんが「これから始まる高校生活を充実したものにするために一人一人が自分の決めた目標に向かって一生懸命努力していきます。」と述べ、高校生活への決意を新たにしました。

 新入生の活躍を期待しています。一緒に頑張っていきましょう。

校長式辞.pdf

 

令和2年度卒業証書授与式を挙行しました

 3月1日(月)、本校体育館において卒業証書授与式を挙行しました。今年はコロナ感染防止のため、在校生の出席がないかたちで行いました。今年は大雪も心配でしたが、朝から晴れ渡り、卒業生諸君の新たな門出を祝福してくれました。まだコロナの収まらない春ですが、卒業生諸君がそれぞれの夢を実現し、幸せな人生を歩んでいくことをお祈りしています。

令和2年度卒業証書授与式式辞.pdf



『春色のスープ』映画鑑賞会

 11月2日の同窓会主催講演会において、本校を舞台に撮影された映画『春色のスープ』(監督 瀬木直樹)を鑑賞しました。また本作品を制作した楽映舎 代表取締役 前田茂司様に東京からおいでいただき、映像・音響など本格的に上映することができました。
 『春色のスープ』は、南会津町合併の2年後(2008年)に制作され、その当時の本校の生徒や町の様子が、撮影されています。
 本編上映後、町議会議員・大桃英樹様、当時の県教委職員・水谷大様より撮影時の思い出をお話いただき、その後にメイキングムービーを鑑賞しました。
 生徒たちは登場人物に自分を重ね合わせ、将来の進路や生まれ育った南会津町のことを見つめ直すきっかけとなったようです。