お知らせ

新着情報

学校行事報告

3学期始業式(1月10日)校長の話

2020年1月10日 10時20分

 明けましておめでとうございます。
 皆さんは冬休み有意義に過ごせたでしょうか。

 さて昨年は、インフルエンザの流行が早い時期から心配されましたが、本校は一人も感染者がなく、皆さんの健康管理、感心しました。
 今日から3学期、テレビのニュースでは昨年の6.5倍の感染だそうです。かからないようにするためには「免疫力」が大切と言われていますが、「免疫力」を高めるためには、
 ①栄養をとる (乳酸菌 食物繊維)
 ②休養をとる (睡眠 疲れをためない 保温保湿)
 ③適度な運動 (ストレス管理)
それぞれ免疫力を鍛えてほしいと思います。

 それからもうひとつ皆さんに鍛えてほしいことは、
「心の免疫力」(何かの出来事、人間関係のトラブルがあったとき負けない力)です。
 ①コミュニケーション力(相手が考えていることを察しながら、自分の気持ちをうまく伝える力)
 ②明るさ (元気 積極性 楽観的)
 ③強さ (失敗しても自信をもって)
 身につけるのは簡単ではありませんが、毎日をしっかり頑張っていくことで鍛えられます。3年生は新しい世界に出ていくのだから、なおさら必要です。

 3学期、「体の免疫力」「心の免疫力」を高めながら、それぞれの目標に向かって頑張ってください。

部活動活動報告

平成27年度 福島県高等学校体育大会 会津地区大会 結果報告

2015年5月15日 16時20分

各部活動とも県大会出場権を獲得するなど、3年生を中心に活躍してきました!

 

□陸上部(58日~10日 あいづ陸上競技場)

 4×100Mリレー 男子 県大会出場

 4×400Mリレー 男子 県大会出場

 砲丸投げ・円盤投げ 3年男子個人 県大会出場

 三段跳び 3年男子個人 県大会出場

 1500M3000M 3年女子個人 県大会出場

 

□剣道部(59日~10日 会津高校)

 3年男子個人 ベスト8 県大会出場

 2年男子個人 ベスト12 県大会出場

 男子団体    第4位   県大会出場

 

□卓球部(59日~11日 押切川公園体育館)

 シングルス 3年男子 県大会出場

       3年女子 県大会出場

       1年女子 県大会出場

 ダブルス  1年女子 県大会出場

 

□バレーボール部(59日~11日 あいづ総合体育館)

 女子第4位 県大会出場